SSブログ

乙女の道はshinin' [work]




昨日スタジオのエントランスに入ると
大きくて素敵なツリーが飾ってあって、スタジオにこういうのを飾る
「余裕」みたいなのがいいなぁと思いました。

久しぶりにちょっとお話しできてうれしい時間でした。
かわいくておもしろい曲が2曲。
新しい仕事で多分しばらく関わらせていただけそう。
はやくご案内できるようになればいいな。

帰りはゆっくりとマネージャーさんと3人で駅まで。
色々おしゃべりしながら。
また一緒に仕事できる機会がありますように。

思いがけず歯医者にすごく時間がかかって、そもそも無理矢理だったのに
ずいぶん遅れてしまったせいで病院からタクシーでスタジオに向かったのですが
(幸い1000円ちょっとの距離)
運転手さんがジャズ好きなおヒゲのダンディなおじさまで
今度一緒にジャズ喫茶に行こうとか色々言われてちょっと困ってしまった。
よく考えたら、昼間だったからよかったけど
夜とかああいう展開でひとりで乗ってるとちょっと怖いだろうなぁ。

そういえば、夏に電車の中で外人さんに声をかけられて
乗り換えですごく困っていたから
身振り手振りとつたない英語で教えながら乗り換え駅まで案内してあげたら
だんだんナンパっぽくなってきて
色々聞かれた挙げ句、年を聞かれたからちからいっぱい

「thirty-nine!」

と答えたら固まってた。
あれで一気に振り切れてなんとも複雑だったなぁ。
私は、自分の年を誇りに思っているので全然正直に胸を張って答えてしまうのですが
なんとも微妙。

明日は、ちぇぴの最後のトロンボーンの舞台。
用事の合間にみてきます。

ちょっとテンションの低い一日だったのですが
さっき電話の元気いっぱいの声に癒されました。
ふっとこんな風に子供に元気をもらう瞬間が確かにある気がします。

*

「土曜日のタマネギ」のお鍋にしがみついてる玉ねぎのように
しがみついてる私。
ありがとうございます!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

マッシュルームマーチ [work]




昨日、堀江由衣ちゃんに書かせていただいた
「マッシュルームマーチ」の収録されたアルバム
「嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険」のサンプル盤が届きました!
(こちらは通常版)
視聴はこちら下のほうにあります。

ジャケットは、ネットの写真で見ていたよりずっと素敵でした。
箱もとっても凝ってるしスモーキーピンクな色合いもとってもかわいい!
写真集や歌詞カードもすごくよくって、中でもコスモス畑の写真がすてきでした。
アルバムもとてもいい出来だと思います。

元々アリスの世界観が大好きだったのですが
意外にもこういうテーマで書かせていただく機会は今まで1度もなくて
だから本当にうれしかったし楽しませていただきました。
(マッシュルームマーチは、アリス的な世界観で書いたものです)

実は、普通の歌詞と比べて倍くらいの文字数があるヘヴィーな曲だったのですが
好きなせいもあって、サビのあのものすごい長いフレーズでさえ
あまり苦労せずサクサク浮かんでぐんぐん書けたのを覚えています。
夏に神戸に帰ってる時に発注いただいたので
7割位神戸で書いて帰ってきたちょっとmade in kobeな曲。

仕上がりは、とにかくアレンジがかわいくてかわいくて
そしてこの息継ぎの殺人的な曲をさらっと歌っているように聴かせている由衣ちゃん
さすがだなーと思いました。
そのうちカラオケになったらぜひ、この苦しみをみなさんも味わってください!

ほんとうに日常から冒険に旅立てるような歌になっています。
私もとってもとっても気にいっています。
機会があったらぜひ聴いてくださいね。
11/23発売です。

なぜ、マッシュルームマーチなのかは、聴いてからのお楽しみ。
ちょっと「なんだろう?」って思ってもらえるようなタイトルにしてみました。

*

little wish効果で、アクセスがすごく増えてたのですが
みなさん押して帰ってくださってるようで本当にほんとうにありがとうございます!
びっくりしました!


抜け殻生産中 [work]




きもちを切り替えて次の曲。

前の曲は
やったー!1回でOKがでてバンザイ!
元気でかわいい感じの曲。
こういう酸欠系の曲が多いのはなぜだろう。
確かに得意なのかもしれない。よく割り振られる気がする。
ほんとはもう少し、まったりしたのとかしっとりしたのとかも書いてみたいんだけれど…。
でも元気系は、ライブとかで盛り上がれるから
そういう意味ではうれしい。
自分も何だか元気になれるし。

それにしても作業をしていて最初の1日目とかは特に
終わると抜け殻になってしまって放心してしまうのです。
そんなにまでも、集中してたのかっ?!と焦るくらい。
自分でもおかしくなってしまいます。

ちょっと、こういうつまらないことでも
やっぱり日記はまめに書くことに意義があるのかもと
思いはじめたこのごろ。
あんまり自分のつぶやきみたいなのばっかりが
たまってゆくのはどうだろって
何かこれといって書きたいことがある時にここ最近は書くようにしていたのだけれど。

さて、抜け殻になるか。

*

ぽちっとしてくださってありがとうございます!


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Little wish [work]




日曜日は、用事をすませてから知人のご縁のある方の個展の最終日にお伺いして
その足で大急ぎで田村ゆかりちゃんのコンサートに向かいました。
前の用事が長引いて、遅れてしまった上にトラブルがあってなかなか会場に入れず
結局半分しか見れなかったのですが久しぶりのゆかりちゃんのコンサートは
最後に観たものよりあらゆる面でグレードアップしていて圧倒されてしまいました。
あの東京フォーラムを埋め尽くしているピンクの光の洪水に
がんばって、とうとうここまで来たんだなぁ
ほんとに大きくなったなぁと感激しました。

アンコールで私が詞を書かせていただいた「Little wish」が流れた時
辺りのピンクのサイリウムの光が一斉にイエローに変わって
レモン色の光の渦に変わりました。
彼女のコンサートでは、毎回ピンクのサイリウムで皆さんが応援することが
定番となっているのですが、この曲だけは詞の中に
「檸檬色の月の雫集めて」という言葉がでてくるので
黄色のサイリウムを降って彼女にサプライズをプレゼントしようという企画と運動が
ネットで起こっているのを私も知っていたのですが
(そして、その歌詞を書いた作詞家としてもどきどきしていました!)
実際に、あの大きな東京フォーラムが一面黄色い光の洪水で揺れるのをみるのは
ほんとうに胸にぐっとこみあげてくるものがあり
そのうち彼女も歌詞につまって涙ぐむシーンがあり
それをファンのみなさんが応援するように合唱する場面では
私も涙がでてしまいました。

この曲は、実は本当に苦労して作り上げたもので
一体何度、何パターン書き上げたのだろうと思うほど
Macのフォルダにも紙をはさむファイルにもあふれるほどの
原稿がつまっていて、私にもいろんな想い出がある仕事だったのですが
この瞬間、彼女とファンのみなさんの距離がぐっと近くなったのを見た時
すごくいい仕事をさせていただいたなぁと
こころからそれを昇華出来た気がして
いろんな想いが解放されてゆく思いでした。
そして、改めてこの歌へのいとおしさがたくさん生まれてきました。

「魔法少女リリカルなのは」という番組のタイアップがあって作ったものでしたが
彼女からの「見守ってくださってるみなさんにありがとうを届けられるような」
というテーマで書いたもので、そのメッセージが一番形になった瞬間でした。

檸檬色に揺れる光をこの歌を聴くたび思いだすでしょう。
いちばんうれしかったのは多分彼女なのでしょう。
でも、私からも
ゆかりちゃん、みなさんありがとうございました。


*

待ちこがれていた曲がようやく届いて
今週は忙しい1週間です。
今回は、楽しい歌。
また、いいものが書けるようにがんばります!
(あ、久々に作詞家らしい?)

*

お立ち寄りの足跡に押して帰ってくださったらうれしいです!


現役作詞家による作詞教室 [work]


どうしようもないほどご無沙汰しています。
涼しくを通り越して寒くなってきましたね。
ニットを身につけてるひとをみかけてしまいました。
寒がりにはつらい季節がやってきます。

ここの使い道を色々と考えているうちに夏が終わり秋が…。
うーん。
せっかくのこのアットホームなコミュニケーションシステムを
なんとか有効に使えたらいいのですが。

ところで最近作詞教室を開けたらと密かに計画中です。
色んな方が既に教えてらっしゃるので私のスタイルとして

●基本的にマンツーマン(グループも可)
●対面レッスン、メール、電話(これはちょっと難しいのですが)
でおすきなもので

基本的に添削形式、後はマニュアルがない分ご希望にあわせていろんな形式でと考えています。
プロ志望の方用のコースとちょっと経験してみたいだけの方用のコースの2本立てを計画しています。

ご興味のある方、こんなのだったら受講してみたいというかた
ぜひお声を聞かせていただけたらうれしいです。
ただ今、試行錯誤中なのでちいさなアイディアやお声でも
とてもうれしいです!

色んな方が教室を開いたりされていますが
現役作詞家で私の世代で女性がというのは、割とめずらしいようです。
男の先生は、ちょっと苦手〜なんて方
しいなペースでのんびりほわわーーんと(ん?これでは、いけないのかも…)
作詞を勉強してみたいひと
バンドで歌う曲をみてほしいからちょっと興味ありなんて方、
お気軽にコメント欄や
karenz@anet.ne.jpまで
お声をおきかせください。

よろしくお願いします。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。